xanax

広島東洋カープ松山竜平選手 ティーバッティング練習動画

2018年4月30日

ザナックスアドバイザリースタッフの広島東洋カープ松山竜平選手の
95cmの長尺バットでのティーバッティングの練習動画です‼️
ここぞの場面で、良いバッティングが出来る様に、
長いバットでヘッドを効かせた打撃の練習になります✨

XanaPowerシリーズの硬式グラブ

2018年4月29日

本日は、これから硬式野球へ挑む選手向けのグラブを2つ紹介いたします‼️

複数のポジションに適応する事をコンセプトにしている
2018年のXanaPowerシリーズの硬式グラブになります✨

同色紐を通したBHG-1718は、『投手兼内野手用』という新しいコンセプトで、
広いポケットを持つ縦型に閉じるグラブです⚾️
主に投手で使用する事に重きをおいた設計で、
ピッチングで使用する際は、投球時に手全体でグラブに力をかけやすいタイプとして、
開閉しやすいポケットを持ちます😄

また、タン紐を通したBHG-5818『内野手兼外野手用』は、
深いポケットをグラブ中心に持つ、強くて、速い打球を
確実にキャッチしやすい設計です⚾️
内野手用としては、やや大きめの大きさになりますが、
多様性が効くニュータイプのグラブです😄

手入れ感の良い裏革素材を厳選したXanaPowerシリーズの硬式グラブ・ミットは、
勿論全て日本製🎌

更に親指部にはデザイン性に優れたXABACKスタイルを採用しています👍

是非店頭で手にとってみてください‼️‼️


キャラメルブラウンカラーのグラブ

2018年4月28日

本日は、XanaxのTRUST-Xシリーズの
キャラメルブラウンカラーのグラブを紹介します‼️

TRUST-Xシリーズのプロパー品は現在キャラメルブラウンは展開していません‼️

キャラメルブラウンは使うほどに味が出るので、選手の個性が出てきますよ✨

TRUST-Xシリーズの原点でもあるカラーなので、
質・デザインにとことんこだわり抜いた一品です‼️

是非店頭で手にとってみてください‼️



ザナックスのこだわり

2018年4月27日

本日はザナックスのこだわりを紹介します!

『Xanaxは軟式グラブだけでなく、軟式キャッチャーミット、
軟式ファーストミットも国産なのですか?!』

と驚かれる事が少なくありません!

ザナックスのこだわり。

それは全てのグラブ、ミットが日本製であるということ。

他メーカーが、価格や生産性を追い求めて、 生産の拠点を海外へ移す中、
細部までこだわり、創造性に溢れ、美意識が高い
日本人にしかつくれないグラブにこだわり、国内生産を続けてきました。

その歴史と伝統が手に良くなじみ、 使えば使うほど味のでる、
現在のザナックスのグラブ、ミットを生みだしていると考えます!

是非店頭で手にとってみてください‼️‼️


TRUST-XとTRUSTシリーズの投手用グラブ

2018年4月26日

本日は、ザナックスのTRUST-XとTRUSTシリーズのグラブからDIA1型ウェブを採用した

TRUSTシリーズの「BHG-12618」
TRUST-Xシリーズの「BHG-12716」

の投手用のグラブをご紹介します‼️

縦型形状で、広いポケットを持ち、
投手用の中でも扱いやすい大きさになっています⚾️

「BHG-12618」は新色のパンプキンオレンジとブラックで展開🍊⚫️

「BHG-12716」は2016年のモデルですが、フィックスバックを採用しています‼️
グラブ内の手の動きを隠し、球種が分かりにくい仕様になっています⚾️

先日もユーザー様のオーダーグラブをご紹介させて頂いた時も、
このウェブを採用されたグラブを紹介させて頂きました✨

カッコいいデザインのウェブが、投手の手元を輝かせてくれます✨

是非店頭で手にとってみてください‼️‼️