阪神タイガース 湯浅京己投手 【新守護神へ。大躍進を支える野球用具】

今シーズン入団5年目を迎え、WBC日本代表にも選出された、阪神タイガースの湯浅京己投手。
入団後、度重なる腰のけがに悩まされ、一昨年までの3年間で1軍の登板数はわずか3試合だったが、

4年目の昨シーズンはセットアッパーに定着し、チームトップの59試合に登板。

防御率1.09、45ホールドポイントをマークして「最優秀中継ぎ投手」の初タイトルを獲得した。

「アツアツ」な投球でファンを魅了する湯浅京己投手に、

グラブのこだわりやプロアドバイザリースタッフに就任したザナックスへの想いを聞いた。

新守護神へ。大躍進を支える野球用具

プロアドバイザリースタッフに就任注目の「湯浅モデル」グラブ

ー2023年シーズンからザナックスプロアドバイザリースタッフにご就任いただきます。
  ありがとうございます!「湯浅モデル」はずっと作りたいと思っていましたので念願が叶って嬉しいです。


ー現在のお気持ちはいかがですか?
 ザナックス製品を使ってくださる方がもっと増えるように貢献していきたいですね。そのためには、自分自身がさらに活躍して影響力のある選手にならなければいけないと思っています。


ーすでに大きな影響力を持たれていますが、さらなる活躍を目指されるということですね?
 はい!自分の活躍を通して、ザナックスの魅力を広めていきたいですね。


ー入団2年目からザナックスの製品をご使用いただいていますが、何がきっかけだったのでしょうか?
 ザナックス製品を愛用している先輩と担当の方がロッカーで話をされているのを聞いて興味を抱きました。そして、よくよく話を聞いてみると、そのザナックスの担当の方が、僕の父親の高校の後輩だったんです(笑)。そういう縁もあって、ザナックス製品を使い始めました。担当の方にはいつも細やかなサポートをしていただいて本当に感謝しています!2022年は僕の活躍を信じて、4月ぐらいから「オールスター用の特別グラブも製作しよう」と言ってくださり、実際にそのグラブをつけて球宴で登板しました。

耐久性の高いザナックスのグラブが
キャリアハイの成績に貢献

ー実際に3年間ザナックスの用具をご使用になられての感想はいかがですか?
  まず、グラブの革が素晴らしいです。だから、めちゃくちゃ扱いやすいんです。大好きなグラブです。


ーザナックスのグラブについて、イメージのギャップなどはありましたか?
 いや、まったくないですね。「ザナックスは革が良い」というのは有名でしたし、「評判通り、革がすごく良くて最高だな」って今も日々感じています。


ープロ野球選手から見て、ザナックスのグラブの魅力はどこですか?
年間を通してへたらない高い耐久性ですね。使っていて最高の状 態が長くキープされ続けるんです。2022年度もキャンプの時から使用を始めて、シーズンが終わるまで1つのグラブを使い続けることができました。


ー湯浅投手の、グラブへのこだわりを教えてください。

手を入れた際の感覚はとても大事にしています。なので「自分に合った型かどうか」はこだわっていますね。今使っているザナックスのグラブは本当にしっくりきています。


ー4年目でキャリアハイの成績を達成できた一因に用具の影響もあるのでしょうか?
当然あります。違う型のグラブを使ったら違和感が出ます。最良のパフォーマンスのためには、自分にピッタリ合ったグラブで違和感なく投げることが大切なんです。


ー「違和感がない」というのがポイントなんですね。
そうなんです!だから、年間を通して使い続けられる耐久性の高いザナックスのグラブが最高なんです。ものすごくパフォーマンスに影響していますね

動きやすいスパイクやウェアが
最高のパフォーマンスを引き出す

ーザナックスのスパイクについては、どんな部分が気に入っていますか?
 フィット感です。ザナックスのスパイクって本当に足にピッタリとフィットするんですよ。素晴らしいですよね。


ーフィット感以外にも、スパイクの良さを感じられていますか?
 もちろんです。軽いのも大きな魅力です。僕は軽い方が好きですし、良いパフォーマンスができるんです。加えて、硬いものよりも柔らかい方が自分的には「動きやすい」という感覚があります。ザナックスのスパイクは柔らかさもちょうど良いんです。


ーザナックスのウェア類についてはどんな感想をお持ちですか?
Tシャツもパーカーも、デザインのバリエーションが豊富ですよね。カッコいい系もあったり、可愛い系もあったりと、どんどん増えてきています。どんな好みの方でも「これ好き!」って思えるような製品があると思いますね。だから、より多くの方に製品を手に取っていただけるように、一緒に広めていきたいです!


ーありがとうございます。新作のアンダーシャツはどうですか?
 アンダーシャツは、腕部がピッタリとフィットしてめちゃくちゃ動きやすいです。すごく伸びるから、手とかを上げてもキツさとか違和感をまったく感じないんですよ。


ーアンダーシャツもパフォーマンスに影響していますか?
 はい。最高のパフォーマンスを出すことにつながっていますね。着ていて変な疲れとかを感じないのが魅力です。

さらなる活躍が期待される
2023年シーズンへの意気込み

ー2022年は最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得されたり、オールスターゲームにファン投票で選出されたりと大活躍の1年でした。2023年についての意気込みを聞かせてください。
 昨シーズンにも増して最高のプレーをして、チームに貢献していきたいですね。そして、ファンの皆様に喜んでいただきたいです。また、今年からザナックスプロアドバイザリースタッフに就任します。自分が活躍して影響力のある選手になることで、ザナックスの良さをもっともっと多くの人に知ってもらいたいという気持ちを強く持っています。だから、皆様にザナックスのグラブやウェアを実際に触れていただいて「ザナックスの製品は本当に素晴らしい」って感じてもらいたいです。


ー最後に、未来のプロ野球選手を目指す子どもたちを含め、この特集をご覧の方々にメッセージをお願いします。
 僕自身が3年間ザナックスのグラブやスパイク、ウェアなどを使って、その良さを実感してきています。ぜひ、僕と一緒の道具を使って、今まで以上に野球を楽しんでほしいなって思います!また、試合を観戦しに来てくれる際には、「アツアツ」のピッチングを見てもらえるように頑張ります。チームとしても優勝を目指していきますので、今年も最高の応援をよろしくお願いします!